こんにちは。晢志です。
1回目の今回取り上げるのはリーチザクラウン産駒です。
ドゥラメンテ産駒(母系にデインヒル持ち)
好きな馬を3頭挙げよと聞かれたら、皆さんはどの馬を答えるでしょう?
私は、ウイニングチケット、ブラストワンピースそしてドゥラメンテでしょうか。
もちろん他にもたくさん好きな馬がいますが、応援すらために競馬場に駆けつけることが多いのはこの3頭でしょう。
ブラストワンピースも鳴尾記念では3着に粘りましたが、相手が全く拾えず馬券は外れてしまいました><
次は宝塚記念ですかね?無事にレースを迎えて欲しいです。

さて、今回も2歳戦の注目の1頭を取り上げて、根拠となるデータを紹介しようと思います。
自分用のメモとして書いていますが、一緒に学んでくれる仲間ができると嬉しいです。
よろしくお願いします^^
2回目に取り合えげるのドゥラメンテ産駒です。
母系にデインヒルというNorthern Dancer系の種牡馬を持つ馬の紹介になります。
ドゥラメンテ産駒(母系にデインヒル持ち)
2020年(18年産駒)2歳戦の成績
勝率、単勝回収率が良い成績で芝に良績が集中しています。
勝ち上がった馬は以下の5頭です。
アスコルターレ(マーガレットS(L))
テネラメンテ
フォティノース
ダノンシュネラ
ドラミモン
期待された馬もいますが、クラスががって停滞している馬が多いのも注目。
また、どちらかというとマイルや短めの距離に出走が偏っていることも知っておくといいでしょう。
短めの距離で2歳戦の早い時期に狙っていきたい血統と言えそうです。
母系にデインヒル持ち(参考)
2020年(18年産駒)2歳戦の成績
参考のため、母系にデインヒルを持つ2歳戦のデータを示しておきます。
複勝率や単勝回収率で見ると大きな差はないので、2歳戦は良績と言えそうです。
ドゥラメンテ産駒になると、勝ちきりが多くなることが言えそうです。
注目馬
今回は6月6日東京5R新馬戦に出走予定のサウンドビバーチェに注目してデータを紹介しました。
ドゥラメンテ産駒で母系にデインヒルを持っています。データ的には少し弱いのですが、今後に向けて注目してみようと思っています。

コメント