こんにちは。晢志です。
土曜日の2歳新馬戦注目馬を色々検討していましたが、今週は配当妙味のありそうな候補馬がなかなか見つからず苦戦してました。
そんな時は、あまり奇をてあわず、素直にデータから選びます。
土曜日の注目馬は小倉5Rのサイードです。キズナ産駒。
上には、ベルカンプ(サクラバクシンオー産駒)、イベリス(ロードカナロア産駒)のいる快速血統。
2つ上の全姉エレヴァートは小倉の1勝クラスでこのコースを勝っているのも好材料になりそう。
キズナ産駒
キズナ (Kizuna) | 競走馬データ - netkeiba
キズナ (Kizuna)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
サイードの血統
サイード (Said)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba
サイード (Said)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
父:キズナ産駒の成績
2019年(17年産駒)2歳戦の成績
2020年(18年産駒)2歳戦の成績
見解
7/10 小倉5R データ表
データ表からは血統(父、母父)、騎手、厩舎、ともに優秀な指数となっています。
特に騎手の福永Jはこのコースでは、他の騎手の指数を圧倒している状態。
父のキズナ産駒は、他の馬より少し良い成績という形で、新種牡馬のサトノアラジン産駒も2頭出走していて、血統データ的に押し切れない印象。
キズナ産駒の小倉成績も17年産は良かったものの、18年産駒が不振気味のため、この辺りも悩ましいところです。
今回は総合力で1枚上という考えで、この馬を狙ってみようと思います。
人気馬であるため、馬券的には馬単を中心に狙ってみたいと思っています。
(本当はキズナ×Seattle Slew持ちのデータで補足したかったのですが、データ的にこちらもパンチが弱かったので割愛しました。代表馬として、ソングラインがいるので、期待値はありそうです。今後改めて機会があるときにチェックしてみます)
19年産駒の登録馬
最後におまけでサイードと同じで、父キズナ×母系にSeattle Slewを持つ19年産産駒の紹介です。
(2021年7月10日現在に確認が取れた馬になっています)
コメント