こんにちは。晢志です。
先週は、注目にあげたホウオウプレミアも勝ち、一口出資のドグマも勝ってくれて、気分良く競馬を終えることができました^^
今週もうまく馬券を当てていきたいですね^^
今日の注目馬はハーツクライ産駒のルージュレイアです。
母系にデインヒルを持つ馬のデータを載せています。
ハーツクライ産駒(母系デインヒル)
ハーツクライ (Heart's Cry) | 競走馬データ - netkeiba
ハーツクライ (Heart's Cry)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
ルージュレイアの血統
ルージュレイア (Rouge Rhea)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba
ルージュレイア (Rouge Rhea)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。
父:ハーツクライ産駒×母系:デインヒル持ち
2018年(16年産駒)の2歳戦の成績
2019年(17年産駒)の2歳戦の成績
2020年(18年産駒)の2歳戦の成績
2021年(19年産駒)の2歳戦の成績
2021年8月8日までのデータを集計しています。
見解
8/21 札幌5R データ表
今日の注目馬はハーツクライ産駒のルージュレイアです。
母系にデインヒルを持つ血統ですね。
トモが非力に出やすい種牡馬を母系のデインヒルで補う配合はある種のトレンドとなっていますね。
16年産ではカテドラルやシャドウディーヴァ、17年産ではサリオスやワーケア、18年産ではグラティアスがいる血統です。
19年さんではすでに2頭が出走していて、グランシエロとレディナビゲーターで1勝2着3回という結果を残しています。
古馬になって不振になる馬が多くいるのが気になるところですが2歳戦から活躍できる馬が多いのは好感が持てるデータとなっています。
掲載したデータ表を見てみると、16,17年産の産駒は複勝率50%以上あり優秀ですね。
18年産は頭数が増えたせいか、複勝率ベースではやや成績が悪い世代となっています。
19年産はまだ2頭で4回の成績ですので、なんとも言いづらいですが、新馬、未勝利戦では安定してくれると思われます。
ハーツクライ産駒は内目で狙いたい馬ですので、馬番も5番と悪くない印象。極端な出遅れがなければ馬券圏内は十分狙えると思っています。
勝ち味に遅いタイプであることは否めないので、単複から連勝系、複勝系の馬券で狙ってみようと思っています。
コメント