【血統】エピファネイア産駒(母系キングカメハメハ)【2歳戦】

2歳戦

こんにちは。晢志です。

なかなか調子に乗れない2歳新馬注目馬。
出来るだけ読んでいただける方に貢献したいとは思っていますが、うまくいかないものですね。
めげずに今週も頑張りますのでよろしくお願いします^^

今日の注目馬は新潟6R出走予定のエピファネイア産駒のソネットフレーズです。
母系(母父)にキングカメハメハを持つ馬として注目しています。

この血統はデアリングタクトと同じ配合で、さらに7/8が同じです。違いはソネットフレーズエアグルーヴの血を引くということこの点ではスカイグルーヴと同じですね。
人気ではありますが、今後の活躍の期待を込めて注目してみます。

エピファネイア産駒(母系キングカメハメハ)

エピファネイア (Epiphaneia) | 競走馬データ - netkeiba
エピファネイア (Epiphaneia)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

ソネットフレーズの血統

ソネットフレーズ (Sonnet Phrase)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba
ソネットフレーズ (Sonnet Phrase)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

参考①:デアリングタクトの血統

デアリングタクト (Daring Tact)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba
デアリングタクト (Daring Tact)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

参考②:スカイグルーヴの血統

スカイグルーヴ (Sky Groove)の血統表 | 競走馬データ - netkeiba
スカイグルーヴ (Sky Groove)の血統表の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。

父:エピファネイア産駒×母系:キングカメハメハ持ち

2019年(17年産駒)のPOG期間の成績

さらに母系にサンデーサイレンスを持つ馬の成績

母系にサンデーサイレンスを持たない馬の成績

2020年(18年産駒)のPOG期間の成績

さらに母系にサンデーサイレンスを持つ馬の成績

母系にサンデーサイレンスを持たない馬の成績

2021年(19年産駒)のPOG期間の成績

2021年8月22日までのデータです。
(出走馬全て母系にサンデーサイレンスを持つ馬です)

見解

8/28 新潟6R データ表

今日の注目馬はエピファネイア産駒のソネットフレーズです。
母系にキングカメハメハを持つ血統ですね。

この馬の血統については色々語り口があり、書き始めると長くなりそうです^^;

何と言っても、父エピファネイア、母父キングカメハメハの代表はデアリングタクトがいますね。母母母の血統が違う7/8同血で、その母母母には同じノーザンダンサー系の血が入っています。牝馬3冠をとった馬と相似血統ということで期待が高まります。

他の注目馬はスカイグルーヴです。2戦目の京成杯で2着し、クラシックで期待された馬です。このスカイグルーヴの母はアドマイヤセプターという馬で、エアグルーヴからアドマイヤグルーヴの流れを持った牝系です。

ソネットフレーズの母ボージェストはこのアドマイヤセプターの全妹に当たります。スカイグルーヴとは母以外血統構成が同じということでこの馬に似た子になっているかもしれません(気性がやや心配ですが)
さらにアドマイヤセプターボージェストの全弟にあのドゥラメンテがいる血統で、嫌が応にも期待が高まります。

データ表で見ても、母父データ以外は優秀です。
さらに17年、18年産の詳細データでも牝馬が優秀な成績を収めていることも後押ししてくれています。
母系にサンデーサイレンスを持つ馬と持たない馬の比較もしてみましたが、17年産ではかなり差が出ました。18年産はあまり差が出ていませんが、これはサンデーサイレンスを持たない馬のデータにアルムファーツリーのデータが入っていて、この馬1頭の成績で稼いだものになっています。
19年産の産駒はサンデーサイレンスを持つ馬だけが出走していて、この中にはレース後に評判になっているミントが含まれています。

エピファ産駒の牝馬では大物が期待できる血統と思われます。今後の動向も合わせて注目してみたいと思います。
ただ、馬券的には人気になりそうなので単勝系の馬券で狙ってみようと思います(相手が拮抗のためワイドなどでも配当は良さげ)

最後ですが、書籍の紹介です。

私が参加しているサロンの主催者、安井涼太さんが9月に新刊を上梓するようです。
ラップ理論の予想家で、私も兼ねてから色々勉強しています。
もしよかったら検討してみてください。

競走馬の適性を5つに分けて激走を見抜く! 脚質ギアファイブ (競馬王馬券攻略本シリーズ)
【個々の競走馬の脚質(得意パターン)をギアに見立てて馬券で狙う戦術】 競走馬には、ハイペースに強い馬や、スローペースに強い馬、或いは短い距離に強い馬や、長い距離に強い馬など、様々なタイプが存在します。どんなレース展開であろうと、どんな距離であろうとへっちゃら…というような完全無欠の馬は殆ど存在せず、たいていの馬は自分が...

コメント

タイトルとURLをコピーしました